鼻水トラブルの際のケアポイント

薬とマスク

子供の鼻水が起る主な原因

「はなたれ小僧」といった言葉もあるように、子供の頃というのは鼻水が出っぱなしになってしまうこともよくあります。
大人になってくると自然に鼻水は出にくくなっていくものですが、粘膜の弱い子供の時期というのは雑菌の侵入を防ぐという生理反応のため鼻水がずっと出ているということもよくあります。

子供の鼻水の主な原因はそうした外部からの侵入を防ぐということと、もう一つ鼻腔そのものが狭く短いためにちょっとの鼻水の量でもすぐに詰まりを生じてしまうということがあります。
常に鼻水が出ているという子供の多くがアレルギー体質であったりもするので、あまりにも頻繁に鼻水が出て回復をしないという時にはきちんと医師に見てもらった方がよいでしょう。

注意をしたいのがさらさらの水状の鼻水がいつまでもダラダラ出っぱなしになっているという時と、黄色っぽいドロドロの青洟が出ているという場合です。
鼻水のせいで呼吸ができにくかったり、乳幼児の場合におっぱいやミルクが上手に飲めなくなってしまっている時には早めにケアをしてあげる必要があります。

子供の鼻水が起きた時にしてはいけないこと

子供の鼻水ケア製品は最近ではかなり便利なものもおおく販売されており、チューブを取り付けて親が息を吸うと鼻水を取り除くことができるというものがあります。
「鼻吸い器」として販売されていることがあるこの製品は、まだ自力で鼻がかめない子供の鼻水ケアに大変有効です。

ですが便利だからといってしょっちゅう吸い取ったり、強く吸い込み過ぎたりするとそれで敏感な赤ちゃんの鼻腔内が傷ついてしまうことがあります。
鼻吸い器だけに頼らずに、蒸しタオルで鼻周辺を温めて上げたりこよりで鼻をくすぐってくしゃみで出させるようにしたりといったように工夫をしながらケアをしてあげてください。

綿棒を鼻に入れて鼻水を拭ってあげるという方法もよく使われますが、大人よりもかなり鼻の小さな赤ちゃんではつい奥に入れすぎて鼻血を出してしまうということも珍しくありません。
赤ちゃんの鼻の粘膜は非常にデリケートなので丁寧な上に丁寧を心がけ優しくケアしてあげてください。